JR東部市場前駅、大阪市中央卸売市場 東部市場すぐ北側、大阪市生野区の山口眼科、小児眼科にも力を入れ、数少ない斜視、弱視診療を行う眼科クリニックです。

糖尿病網膜症

糖尿病網膜症について

糖尿病網膜症とは?

糖尿病網膜症
糖尿病網膜症とは、糖尿病の3大合併症の一つです。糖の代謝異常に伴い、目の網膜にさまざまな異常を引き起こし、視力の低下が起きる病気です。
近年、糖尿病の患者数は増え続けていますが、腎臓や神経だけでなくこの糖尿病網膜症も、「糖尿病の三大合併症」と言われるほど多く発生しています。

網膜は眼底にある薄い神経の膜です。無数の細かい血管が張り巡らされており、「瞳から入った光の明暗や色を感知する」という重要な役割を持っています。
血糖が高い状態が長く続くと、網膜の毛細血管の壁が障害されて出血を起こしたり、さらに進行すると閉塞を起こしたりします。
糖尿病網膜症は、糖尿病になってから数年~10年以上経過して発症するといわれていますが、単純糖尿病網膜症、前増殖糖尿病網膜症、増殖糖尿病網膜症と徐々に進行してゆき、最悪の場合硝子体出血や網膜剥離を起こし、失明に至ります。日本での中途失明の大きな原因となっています。

初期の段階では自覚症状がほとんどなく、症状の進行に気付かずに放置して取り返しの付かないことになる場合も多いため、糖尿病と診断された人は目の症状がなくても定期的に眼科の検査を受けるようにしましょう。

初期は血糖コントロールが最も重要で眼科的には経過観察が主体です。
症状が進行すると、レーザー光凝固が必要です。レーザー網膜光凝固は、糖尿病網膜による失明を予防するための最も重要な治療です。その効果は世界中で認められ実施されています。血の巡りが悪くなった網膜をレーザーで焼くことで、新生血管の発症を防ぎます。これにより網膜症の進行を防ぎます。
重症に進行した場合は、しばしば硝子体手術が必要になります。近年、硝子体手術の進歩によって失明の確率が大幅に減少しました。
ただし、糖尿病網膜症では、比較的早期の症例に対しても、硝子体手術を行う場合があります。それは、糖尿病黄斑浮腫といって、網膜の視力に最も関わる中心部分が浮腫んでしまい視力が下がってしまった場合に対してです。

硝子体手術の詳細はこちら >>

診療時間

診療時間
  9:00~12:00
13:00~15:00 手術
15:30~18:30

火曜日午後診のみ完全予約制
※受付は診療終了時間の15分前まで、コンタクト処方、眼鏡処方、散瞳検査等は30分前までといたします。
休診日:土曜午後、日曜、祝日

クリニックのご案内

〒544-0011
大阪市生野区田島6-6-17

JR「東部市場前」駅より徒歩7分
市営バス(73,85,30,35)
今林東部市場前バス停より徒歩1分
生野南小学校前バス停より徒歩2分

お気軽にお問い合せ下さい。

TEL:06-6224-4747

受付検査助手・視能訓練士・看護師 募集!! 詳細はこちら

アクセス情報

所在地

〒544-0011
大阪府大阪市生野区田島6-6-17
TEL : 06-6224-4747

JR東部市場前駅より徒歩7分
市営バス(73,85,30,35)
今林東部市場前バス停より徒歩1分
生野南小学校前バス停より徒歩2分

駐車場あり

コンタクトレンズについて

眼瞼・顔面けいれんのボトックス治療

多焦点眼内レンズ

当院への患者紹介について